2023.06.23
連載:DOOA STYLE
DOOA STYLE #24 Who is the star ?

DATA
■ガラスポット MARU 95
■ジャングルベース
■ジャングルソイル
■ホシクサ sp.ポラリス
DATA
■ガラスポット SHIZUKU
■パワーサンド・ベーシック S
■アクアソイル‐アマゾニア ver.2
■マットグロッソスタープランツ
DATA
■ガラスポット MARU 130
■ジャングルベース
■トロピカルリバーソイル
■パエパランサス・トルティリス
■ガラスポット MARU 95
■ジャングルベース
■ジャングルソイル
■ホシクサ sp.ポラリス
DATA
■ガラスポット SHIZUKU
■パワーサンド・ベーシック S
■アクアソイル‐アマゾニア ver.2
■マットグロッソスタープランツ
DATA
■ガラスポット MARU 130
■ジャングルベース
■トロピカルリバーソイル
■パエパランサス・トルティリス
Who is the star ?
スタープランツと呼ばれるホシクサの仲間は7属約1200種あり、世界中の主に温暖な地域に分布しています。日当たりがよく湿潤な土壌を好み、河川や池沼の浅瀬や沿岸、湿地などに自生しているものが多いようです。複数の花茎を伸ばして先端は小さくまとまった頭花を展開します。葉は線形のものがほとんどで、ホシクサsp.ポラリスのようにロゼット状のもの、スターレンジ、ボリビアンスタープランツのように螺旋状に葉を展開するものがあります。水上栽培が比較的容易で、保湿できるケース栽培が向いているでしょう。中にはマットグロッソスターのような水中の姿の方が魅力的なものもあります。それぞれの生長や魅力に適したガラスケースで楽しみましょう。
スタープランツと呼ばれるホシクサの仲間は7属約1200種あり、世界中の主に温暖な地域に分布しています。日当たりがよく湿潤な土壌を好み、河川や池沼の浅瀬や沿岸、湿地などに自生しているものが多いようです。複数の花茎を伸ばして先端は小さくまとまった頭花を展開します。葉は線形のものがほとんどで、ホシクサsp.ポラリスのようにロゼット状のもの、スターレンジ、ボリビアンスタープランツのように螺旋状に葉を展開するものがあります。水上栽培が比較的容易で、保湿できるケース栽培が向いているでしょう。中にはマットグロッソスターのような水中の姿の方が魅力的なものもあります。それぞれの生長や魅力に適したガラスケースで楽しみましょう。

マットグロッソスターは水中栽培が容易で、水上栽培時と比べるとより繊細な水中葉が魅力なホシクサの仲間です。20cmほどの「星」になるので、ガラスポット SHIZUKUが適しているでしょう。

その名の通り螺旋状に葉を展開するパエパランサス・トルティリス。姿の似たスターレンジやボリビアンスターも同様に育成でき、ジャングルベースとトロピカルリバーソイルの組み合わせがベスト。

花をつけやすいホシクサsp.ポラリスは丸く白い頭花が愛らしく、真横から眺めればそれが宇宙に点在する星のようにも見えます。この頭花は種類によって黒っぽいものや金色などさまざまあります。